SCROLL


活動報告・お知らせ
-
2025.02.01活動報告
【令和6年度】第10回マンガアーカイブ協議会の開催について
-
2025.01.09活動報告
【令和6年度】第9回マンガアーカイブ協議会の開催について
-
2024.11.30活動報告
【令和6年度】第8回マンガアーカイブ協議会の開催について
マンガ原画・刊本保存の
相談お受けします
マンガ原画や刊本の保存でお悩みの方は、
お電話またはメールでお気軽にご相談ください。

0182-23-6915
【受付時間】 10:00 - 17:00
( 土日・祝日を除く )

マンガ原画の相談窓口

マンガ原画アーカイブセンター
MANGA GENGA ARCHIVE CENTERマンガ原画アーカイブセンターは、マンガ原画保存に向けた国内唯一の相談窓口です。
漫画家や出版社の相談を受け、原画の収蔵についてアドバイスや原画保存のネットワークづくり、原画保存マニュアルの作成などを行ってまいります。

マンガ刊本の相談窓口

マンガ刊本アーカイブセンター
MANGA PUBLICATIONS ARCHIVE CENTERマンガ刊本アーカイブセンターは、マンガ刊本(雑誌・単行本)の保存 ・活用に関する相談窓口です。
個人や自治体、出版社等の相談を受け、刊本の収蔵についてアドバイスや関係機関同士のネットワークづくり、刊本保存利活用のノウハウの提供などを行ってまいります。
マンガ原画のお預かり

マンガ原画の一時保管対応
マンガ原画アーカイブセンターでは、置き場所が無いなどの理由から、緊急的に避難が必要な原画を一時保管する「原画プール業務」を行っております。
原画は次の保管先が決まるまで、全国のマンガ関連施設等の専門機関にて、大切に保管させていただきます。


センター所在地

マンガ原画アーカイブセンター
マンガ刊本アーカイブセンター
マンガ原画・刊本の保存に係る相談窓口及びその一時保存場所として漆蔵資料館を活用しています。
- 住 所
〒019-0701
秋田県横手市増田町増田字本町5番地(漆蔵資料館) - 電話番号
0182-23-6915
- 利用時間
10:00~17:00
※冬期間は16:00閉館 - 休 日
第3火曜日(当日が祝祭日の場合は直後の平日)
12月29日~1月3日
お問い合わせ
土日・祝日、受付時間外のご相談は
メールにてお願いいたします。

【受付時間】 10:00 - 17:00
( 土日・祝日を除く )

【受付時間】 24時間365日

メールでのお問い合わせ
※原画・刊本保存や利活用にお悩みの方の相談を受け付けておりますが、
あくまで相談窓口であり、「原画・刊本の保管(お預かり等)」を保証するものではございません。
あらかじめご了承ください。