2022.1.24
マンガ原画アーカイブセンターの第二回収益・支援体制構築部会がWEB会議にて開催いたしました。
「ゲンガノミカタ展」のパッケージ化にむけた追加執筆者についてのほか、次年度以降の企画開催についての協議を行いました。
■議事内容
①「ゲンガノミカタ展」高知開催についての事例紹介について
②「ゲンガノミカタ展」追加コンテンツ及び追加執筆者の検討について
・追加執筆者の検討・依頼について
・図録、パンフレットの作成・販売について
③今後の収益事業についての情報共有並びに方針等の協議
ほか
2021.8.10
マンガ原画の保存や活用をテーマにした企画展『ゲンガノミカタ展』を高知県にある「高知まんがBASE」にて開催しました。
「横手市増田まんが美術館」が収蔵する6名の漫画家の「原画」を約40点展示し、「原画」を鑑賞する10のポイントを解説。本を読むのとは違ったマンガ作品の楽しみ方=〈ミカタ(観方)〉を知ってもらい、原画保存に関わる〈ミカタ(味方)〉を増やすことを目指した企画展です。
2021.6.18
マンガ原画アーカイブセンターの第一回収益・支援体制構築部会がWEB会議にて開催いたしました。
今年度の部会の実施計画や、横手市増田まんが美術館の収蔵原画を活用した企画「ゲンガノミカタ展」のパッケージ化にむけた協議を行いました。
■議事内容
①「ゲンガノミカタ展」のパッケージ化について
・高知開催についての情報共有(会期:7月17日(土)~8月31日(火))
②「ゲンガノミカタ展」追加コンテンツ及び追加執筆者の検討について
・追加執筆者の検討・依頼について
・図録、パンフレットの作成・販売について
ほか